イクメン父ちゃんの子育てブログ MARIA 

その微笑み 走らせるのさ 明日の俺を
結婚20年目に誕生した次女まりあとの奮闘記

これが、子どもたちの夢?

「一度でいいからお腹いっぱい食べたい」
「大人になるまで生きること」

これは、モンゴル・カンボジア・ミャンマー・タイ・スリランカ・・・・・・
などの貧困地域に暮らす子どもたちに「あなたの夢はなんですか?」
という質問に対する答えです。

これが、子どもたちの夢・・・・・・悲しすぎる。

ゴミの中で暮らす子、マンホールの中で暮らす子・・・・・・。

お腹が空くとビニールを噛んで空腹を紛らす子どもたちの姿。
食べることさえままならない。

一時期、社会起業に興味を持ち、色々調べてたんやけど、
日本では考えられないことが、あまりにも多い。


もうひとつ驚愕の事実がある。

イスラム社会では、若い娘が処女性を失うと、
(女性が被害者であるレイプや近親相姦も含む)
家族にとって不名誉なことと見なされる。

仮にそれが事実でなくても、そういった噂が立ったり、挑発的な装いをしたり、
男女二人っきりのところを見られたり、夜遅く帰宅した場合でも同様に扱われる。

若い「ふしだらな」女性は、家名に泥を塗った「罪」を理由に、
父親、兄弟という家族内の男性から殺されることになっているんです。

殺人を犯した男たちは村人たちから、勇気を讃えられ、家族の面子が保たれる。

一歩外に目を向けると、日本では考えられない出来事が起きています。
特に途上国の日常は、想像を絶します。


ほんま、なんやかんやいうても日本は平和ですよ。ほんま。



いつもありがとうございます。応援クリックいただけると嬉しいです。
br_decobanner_20110324222342

ヨコミネ流によると

世間はGWですね!

今日は「ヨコミネ流」のメルマガで、気になったことを少し書きたいと思います。

「この子のレベルはこれくらい」
と親が勝手にレベルを決めると、子どもはそれ以上伸びることはない。

「まだ子どもやから」「この子には早い」とかは、子どもの成長を押さえつけるだけで、何もいいことはないそうです。

子どもに壁をつくって「ここまでできたら十分」と思った時点で、伸びようとしてる子どもの頭を押さえつけてることになってるかもしれない。

だから、親の勝手な見解で「○歳レベル」という本来ないはずの区切りをせずに育てるほうがいい。

いつまでも、子ども扱いすると何歳になっても子どものままで、大人と同じ扱いをしてると、自然と大人になってくる。


この記事を読んで「夢のリストラと同じかも!」と、まりあ父ちゃんは思いました。
大人になるとなかなか自由な発想ができなくなりますよね。

なんでかっていうと、父ちゃん、母ちゃんの多くは、夢を口にすると、ちっちゃいときは親から、そして学校に行きだすと先生から、社会に出ると上司から、

「何をアホなこと言うてんねん」「そんなん無理に決まってるやん」「できひん、できひん」とか、夢を肯定されるより、否定されることが多い環境で育ってるからなんです。

もし、子どもの頃から口にした夢を「それええなぁ」「できるかも」「叶わない夢はない」とか、肯定されてたら・・・・・・。

まりあ父ちゃんは、まりあの兄ちゃん、姉ちゃんが子どもの頃、親として気づけなかったことがいっぱいあります。

「夢のリストラ」もしてたと思う。

だから、まりあには「夢って、頑張ったら叶うんやで」と言って育てたいと思います。



いつもありがとうございます。ポチュッとお願いしま~す(^^♪
br_decobanner_20110324222342

甘えとわがまま

61b15102.jpg

おはようございます(*゚ー゚)v

今日は、甘えとわがままの違いについて考えたいと思います。
あるアンケート調査によると、多くの人が子供の甘えに悩んでんねんて!

スパーに買い物に行くと、たまに遭遇すんねんけど・・・
子供が「買って買って~」
母ちゃんが「ダメ!わがまま言わない!」

あっ「ダメ!」で思い出してんけど、幼少期に子供が親から「ダメ!」と言われる回数が多いほど、夢を持てず直ぐにあきらめてしまう子供になってしまうねんて。

これを「夢のリストラ」って言うねん

子供が成長するまでに、親から何万回も「ダメ!」と言われ続けたら、子供は「自分には無理なんや」と思い込み、それが潜在意識に刷り込まれ、反応レベルで「無理・出来ない」と思うようになるんですよ!

だから「ダメ!」とか「あかん!」とか「無理!」とかいう言葉は使わんようにせなあきません。

気をつけましょう

で、話戻します。
わがまま=子供がやってはいけないと理解していて、やってしまうこと。
甘え=3歳までは全部これなので、わがままの心配はしなくて大丈夫。愛されてる。守られているという感覚が欲しい時のサイン。

もうひとつ、甘やかしと甘えさせの違いは?
甘やかし=親の都合ですること。子供の自主性や探究心を阻んでしまう。
甘えさせ=子供の要求からすること。エネルギーの充電。

と言うことなんで、大きな愛で120%受け止めてあげましょう

人気ブログランキングへ
スポンサードリンク
記事検索
まりあ自転車買いました!
(^_-)-☆
カテゴリ別アーカイブ
相互リンク募集中!
相互リンク希望の方はリンク後に
mariadaddy@livedoor.com
までご連絡くださいませ。

イクメン父ちゃんの子育てブログ
MARIA

http://maria.doorblog.jp


PCここで買いました!
マウスコンピューター/G-Tune
プロフィール

KIWAMI-極-

アンケート
ブログランキング参加中!


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ