イクメン父ちゃんの子育てブログ MARIA 

その微笑み 走らせるのさ 明日の俺を
結婚20年目に誕生した次女まりあとの奮闘記

常識

やりたいことをやれ

今日のまりあは、母とプールに行ってるようです。
こう暑いと、プールは最高に気持ちいいですよね。

考えてみれば、まりあ兄ちゃんも、姉ちゃんも、スイミングに通ってた。
まりあは、スイミングに興味を持つやろか?


「何に興味があるか」ということは、めっちゃ大切なこと。

まりあには“自分のやりたいことをやれ”といいたい。
やりたいことを素直に考え、自分に自信を持ってやってほしいと思う。

勉強が好きならやればいいし、嫌いなら反ればいい。
「伸るか反るか」でええねん。中途半端が一番あかん!

子どものとき、嫌いやったけど、大人になってから興味がでることもある。
やりたくなれば、無理に押し込まなくてもドンドン頭に入る。

だから、まりあには、古い価値観や常識にとらわれない子になってほしい。
言葉は悪いけど「非常識」でいいと思ってる。

ただ、アホは絶対あかん。アホは人に迷惑をかけるから。

だいたい、昔から親や学校の先生は、常識しかいわへん。
辞書によると、常識とは、一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。

常識通りにやってたんじゃ、辞書に書いてあるように普通。
こんなものに、まりあ父ちゃんは、なにひとつ魅力は感じひん。

それよりも、常識にとらわれず、個性を大事に自由にのびのび育てたい。
ほんで、まりあの夢を全力で応援できる親になりたい。
59




いつもありがとうございます。応援クリックいただけると嬉しいです。
br_decobanner_20110324222342

はじめてのシャボン玉

まりあの湿疹、特に問題はないとのことでした。
今朝はきれいにひいてたんで、一安心。


昨日は、まりあ初シャボしました
2011_0502真里有0035

自分で飛ばすことはでけへんかったけど、めっちゃ喜んでました
2011_0502真里有0030


日本の子どもは、自己評価が低いといわれています。

文部科学省の調査で、日本、アメリカ、中国の中学生の自己評価を比較した結果。

「あなたは、他に人に劣らず価値のある人間ですか?」
「はい」中国86.6%、アメリカ81.5%、日本31.5%

「自分は役に立たない人間だと思いますか?」
「はい」日本56.4%、アメリカ32.0%、中国25.4%

これは、日本の社会が、子どもに対し、「常識」という型にはめ込み、
「わがまま」「甘えてる」など否定的な言葉を繰り返してきた結果かもしれません。

だから、

「おもしろい子」よりも「まじめな子」
「優しい子」よりも「賢い子」
「なんで?と聞く子」よりも「はい!という子」
「お手伝いをする子」よりも「塾に行く子」
「やんちゃな子」よりも「大人しい子」

が良いとされ、自己評価が低くなってしまったんじゃないかな。

子どもにとって大切なのは、勉強ができたり、塾に行くことではなく、
「あなたが、あなたでいるだけで十分」と承認してあげることやと、
まりあ父ちゃんは思う。



いつもありがとうございます。応援ポチッとよろしくです(^^)
br_decobanner_20110324222342
スポンサードリンク
記事検索
まりあ自転車買いました!
(^_-)-☆
カテゴリ別アーカイブ
相互リンク募集中!
相互リンク希望の方はリンク後に
mariadaddy@livedoor.com
までご連絡くださいませ。

イクメン父ちゃんの子育てブログ
MARIA

http://maria.doorblog.jp


PCここで買いました!
マウスコンピューター/G-Tune
プロフィール

KIWAMI-極-

アンケート
ブログランキング参加中!


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ