イクメン父ちゃんの子育てブログ MARIA 

その微笑み 走らせるのさ 明日の俺を
結婚20年目に誕生した次女まりあとの奮闘記

言葉

ほめることにフォーカスすれば、良い行動が定着する。

子どもが小さい頃は、ちょっとしたことでもほめる親は多い。
でも、成長と共に悪いところを注意するほうが多くなり、ほめることが少なくなる。

これは、親が子どもの良いところを見ようとしてないから、
悪いところばかりが目につくようになる。

大人も、子どもも、人から認められたいという願望は一緒。
だから、日頃から子どもの良いところにフォーカスすることが大事。

ほとんどの人が、身近な人ほどほめにくいという。
夫婦なんかいい例かもしれません。

出会った頃は、相手の良いところしか見えないから、ほめることも多い。
でも、年数が経つにつれ悪いところしか見えないようになる。

そのうち外で、奥さんは旦那の、旦那は奥さんの愚痴をいうようになる。
もう、ほめ言葉のかけらもない。なんか、寂しいですよね。


まりあ父ちゃんは「ほめる」ということは、解釈を磨くことやと思ってます。
身近な人ほどほめにくい。しかし、一番ほめる必要がある。

もし、相手の悪いところばかりが目につくようであれば、
ちょっと解釈を変えてみる。そしたら、ほめる要素はいくらでも出てくる。

例えば、
「口が悪い→裏表がない」「暗い→落ち着いている」「短期→決断が速い」

批判を控え、ほめるほうに力点を置けば良い行動が定着し、
悪い行動は制御される
といわれてます。

だから、家族でほめ言葉のシャワーをいっぱい浴びる。
そうすることで、良い行動が定着し、子どもの能力も伸びると思う。
e2199823.jpg



いつもありがとうございます。応援クリックいただけると嬉しいです。
br_decobanner_20110324222342

いいえ、飛兎竜文です!

まりあがよくしゃべる言葉
「おとうたん」「おかあたん」「はじまった」「おわった」「おきた」「はい」「いたきます」「おいち~」「まっ!」「けいたいかして」「あ~あ(わんわん)」「せっちゃん(飼っているカメ)」・・・などなど。

ほんま、ようしゃべるようになりました。
2011_0422真里有0002

動きもかなり活発です。すべり台逆行!
2011_0422真里有0028

ほんで滑る!男の子みたい(^^)
2011_0422真里有0027

と、思えば女の子に(^^♪
2011_0422真里有0025

なんでも一生懸命!まりあ父ちゃんも見習わなければ・・・と思います(^^ゞ
2011_0422真里有0009


子育てって、日々「自分を100%子どもに与える」練習ですね。ほんま!

「子育てをやらされてる」と思うか、「子育てをやらせてもらってる」と感謝するかで、
子どもへの接し方も大きく違ってきますよね。


子どもはみんな“飛兎竜文”(ひとりゅうぶん)



いつもありがとうございます。応援クリックいただけると嬉しいです。
br_decobanner_20110324222342
スポンサードリンク
記事検索
まりあ自転車買いました!
(^_-)-☆
カテゴリ別アーカイブ
相互リンク募集中!
相互リンク希望の方はリンク後に
mariadaddy@livedoor.com
までご連絡くださいませ。

イクメン父ちゃんの子育てブログ
MARIA

http://maria.doorblog.jp


PCここで買いました!
マウスコンピューター/G-Tune
プロフィール

KIWAMI-極-

アンケート
ブログランキング参加中!


にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ


子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ